はもちくわ

コードについて自分なりの解釈を書いてます。

PHPとかMySQLとか全くわからなかった時に想像していた世界

web上でデータベースを使っていろいろ作らなければならなくなり、勉強を初めたばかりの頃、よくわからない言葉と仕組みのばかりで一度見るのをやめ、他の方法を、、、と思ったものです。何がどうなっているのか分からないわけです。

 

そんな私が、無理やり理解しようと、頭の中で想像した妄想世界をちょっとここで表現してみます。

 

間違ってるかもしれませんが、あくまで想像している世界ということで大目にみてください。

 

1.登場キャラクター

f:id:hamochikuwa440:20210227014002j:plain

f:id:hamochikuwa440:20210227014013j:plain

f:id:hamochikuwa440:20210227014028j:plain

f:id:hamochikuwa440:20210227014042j:plain

f:id:hamochikuwa440:20210227014058j:plain

f:id:hamochikuwa440:20210227014118j:plain

以上が登場する妖精の世界が「サーバー」というところで、どうやってwebページを作っているのかというと、、、、

 

 

f:id:hamochikuwa440:20210227014244j:plain

 

こんな感じなのかなと。。。

 

webページのPHPコードを初めて書いた時、なんでこんな順番なんだろう??ってよくわからないと思っていた時に自分を納得させた世界です(笑)

 

H・ブラックとC・レッドの妖精は、1回作った作品は記録もせずに捨てる。

何かの操作をP・ロボに頼むときは、作り直す前提。

JS・グリーンは止まっている時、自分から見に行かないとわからない。

P・ロボは開発環境はエラーONにしておかないと見えない。

 

などなど、、、こんなことは、初歩なのかもしれませんが、独学ではなかなか理解できませんでしたね。あと、SQLとかApacheとかも未だによくわからないところがある(笑)でも大体こんなイメージだと思います。それぞれの場所に、それぞれを動かすOSとかソフトみたいなものがあるイメージです。だから、ミケがいないと動かないし、ミケにもタンスにも変わりになる存在があるということです。

 

サーバー界を作った創造主(サーバー管理者)が持ってる妖精リスト(仕様)をみれば、どの妖精(システム)がいるかわかります。H・ブラック、C・レッド、JS・グリーンは比較的浅いところとにいると表現してますが、ブラウザに住み着いているという感じかもしれません。だいたい、3匹はどこでも使えますので。P・ロボにはグレード(バージョン)もあります。新しいほうがよく動きますよ。

 

ひょっとしたら、この説明で余計わからなくなることもあると思いますが、この世界観がすこしでも何か共感できる方がいると嬉しいなと思います。